まちかじスティック!
はいたい、お久しぶりのほかべんです
うちなーんちゅの皆さん、松風(まちかじー)というお菓子はご存知ですよね!
結納などの時に出す、伝統お菓子ですが、そのスティックバージョンがあるのです
普段のお茶うけに良いと評判で、かなりの売れ行きだそうですよ!
まちかじ〜自体は一生を通して、あまり食べる機会のないお菓子ですが、こんな風になっていると、いつでも食べられて身近に感じますね!
プレーン(赤)と黒糖、ウコンの3種類があるそうです!
琉球スナック菓子として、人気が出そうですね!
まちかじスティックは那覇市松尾にあるお菓子処「末廣」さんのオリジナルです。
末廣さんは、沖縄では珍しい”ねりきり”などの和菓子やこーぐゎーしー、花ぼうろなどの行事菓子、かるかん仕様の紅白まんじゅうや鯛まんじゅうなど和菓子、琉菓の種類が豊富です。
それに、洋菓子も充実していて、ケーキ類や焼き菓子も沢山揃っています。
日替わりでセールもやっていて、取材に行った日は直径15cmくらいのシフォンケーキが、
500円→430円でした!
ふわふわ、しっとりでとても美味しかったですよ〜
店内ではぜんざいも食べられるそうです!
他店ではほとんど見かけない”
くゎしちー”や”
のしもち”なども作っている老舗中の老舗です。
オシャレなケーキ屋さんも沢山ありますが、老舗のお店もいいものです。オススメです
末廣
関連記事