2009年12月09日
I LOVE 川満せんせ〜のsoba

はいさ~い、むかし友人の結婚式司会で川満せんせぇを真近に見た時、興奮した琉球の島


トモ♪

本日もブログを見ていただき、ありがとうございます(*・∀・)
当社の最近のマイブームは・・・
川満せんせ〜のやっている、寿味食堂の沖縄そば!です。
ナヌンJやRedは私が休みの時までいくし・・・
うちなーらいふメンバー達もハマッてます!
小さい頃から、川満しぇんしぇいの宮古なまりで、方言を覚えた世代の私としては、
是非いかなくては〜〜っとの思いで、行きました!!!

座敷も、、新しくきれいな店内で

店内には、ちょ〜デカイTVがあって、贅沢気分なのですが・・・

よく見てみると、
川満せんせー・・・
普通にいました!
ってか、
普通に働いていましたw
普通に机ふいたりしていました(⌒o⌒;)
ちょ~ビックリです、あまりにも違和感があるのに・・・
常連のお客さんは、普通に過ごしていました( ̄□ ̄;)
川満せんせーにメニューをとってもらう・・・
こっちの方が何倍も贅沢です!!!
本日は、あっさり味のシングルスープを頼みました!!!

しょうゆの香りが強めのあっさりだし汁に、ボリューム満点のソーキ&軟骨&三枚肉!
細麺に絶妙な細麺でいただき、器の見た目よりもお腹いっぱいになります!
前回は、こってりのWダシスープ&ちぢれめん

濃厚なWスープダシ汁

は、濃厚ですが動物系の臭みはなく魚系のあっさりダシと鶏豚系のこってりがバランス良く交わってて、それぞれの素材の旨味を強調しているような味でした!
三枚肉のトロットロ〜感と

ナンコツソーキのプルプル感がたまらないっす♪

これだけでも旨い、味付きかまぼこに、

味のしみわたっている、ちぢれ麺がバランスが

かな〜〜り良い感じです!
全体のバランスをキレイにまとめてくれるのが
そばの必需品、じゅーしー

コチラも、かなり美味しく味わい深いです。
行ったら必ず、ジューシー食べてくださいよ!
だって、そば注文している時に・・・
川満せんせーが、
「じゅーしーもいかがですか?」
って聞いちゃうんですよ?!
そりゃ、注文するっきゃないですよね〜(≧∇≦)
いやいやでも、本当にそばもジューシーも美味しかったので、オススメですよ〜♪
【トモは、あっさりシングルスープ&細麺よりも、こってりWスープ&ちぢれ麺が好みでした〜】
最近、出たがり?なナヌンJ&Red

恥ずかしがり屋のうちなーらいふのハイサイI氏とマティ
写真一緒に撮ってもらって、
うらやましすぎる〜〜〜〜〜ぞ〜〜〜〜〜〜〜
超恥ずかしがり屋のトモは、二度ともカメラをもってるのに、
声をかけきれずに、一緒に撮れませんでした(゚Д゚)
次回、三度目の正直で、チャレンジしてみたいと思います!
それではまた、アチャー(〃▽〃)/

















沖縄のショップ検索


無料掲載は、コチラ!!!


沖縄の求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ
Posted by 琉球の島&琉求人 at 14:52│Comments(1)
│沖縄そば
この記事へのコメント
我如古の友達家族とおいし店探したら寿味食堂に行きたいと言うので行きました。
家族は、そば系で、ジューシー食べて俺はコンビーフのげんてい食べたかったのですが迷って黄色いカレー食べました。まさに、これぞ俺のさがしてた沖縄って味で、なぜかとっても懐かしく美味しさ半端なかったです。
店員さんもようきで明るい方で店も凄く落ち着いて気に入りました。
また来年の沖縄旅行には必ずきますね。飲めなかったので次回は古島駅から歩いて行きます。
家族は、そば系で、ジューシー食べて俺はコンビーフのげんてい食べたかったのですが迷って黄色いカレー食べました。まさに、これぞ俺のさがしてた沖縄って味で、なぜかとっても懐かしく美味しさ半端なかったです。
店員さんもようきで明るい方で店も凄く落ち着いて気に入りました。
また来年の沖縄旅行には必ずきますね。飲めなかったので次回は古島駅から歩いて行きます。
Posted by たけざわ のりゆき at 2014年12月28日 08:05