2009年09月03日
不吉な予感【Red】
琉球の島
&琉求人
Redです
聞いて下さい...先日のお話です。
居酒屋で飲み会をしてる最中に突然数珠が切れました

すんごく不気味
「何か不吉なことでもあるんじゃないかなぁ
」そんな風に考えちゃいますよね?
案の定おこっちゃいました・・・
久しぶりに会った女友達が居酒屋のトイレから出られなくなったんです。数珠が切れてから1分も経たない出来事でした。
周りにいた優しい見ず知らずの優しいおじさん達にドアノブを壊して開けてもらいました。
(もちろんお店側から許可をもらってですが)
Red:「あの時は本当にどうもありがとうございました」
でもその後、「何であんたが助けてくれないの
」ってすご〜く怒られちった
「大丈夫かぁ
」ってドア越しから声はかけたんですョ
(それだけです・・・)
動揺しすぎて何もできんかった
男として情けない
残念
弱気になっちゃダメだ
ってことで
新しい数珠買っちゃいました

本当にこんな事ってあるんですねぇ
気持ち切り替えてまたがーんばろっと





聞いて下さい...先日のお話です。
居酒屋で飲み会をしてる最中に突然数珠が切れました


すんごく不気味

「何か不吉なことでもあるんじゃないかなぁ

案の定おこっちゃいました・・・
久しぶりに会った女友達が居酒屋のトイレから出られなくなったんです。数珠が切れてから1分も経たない出来事でした。
周りにいた優しい見ず知らずの優しいおじさん達にドアノブを壊して開けてもらいました。
(もちろんお店側から許可をもらってですが)
Red:「あの時は本当にどうもありがとうございました」
でもその後、「何であんたが助けてくれないの



「大丈夫かぁ


動揺しすぎて何もできんかった
男として情けない
残念
弱気になっちゃダメだ
ってことで
新しい数珠買っちゃいました


本当にこんな事ってあるんですねぇ

気持ち切り替えてまたがーんばろっと


沖縄の求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
Posted by 琉球の島&琉求人 at 18:42│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
お数珠が身代わりになってくれたんですね?
イアリングが落ちる時にも霊が憑いた時なので、そのイアリングは使わないほうが良いとも言われます。
あと櫛の貸し借りもあまり良くないらしいですよ。
用心に越したことはないので・・・。
イアリングが落ちる時にも霊が憑いた時なので、そのイアリングは使わないほうが良いとも言われます。
あと櫛の貸し借りもあまり良くないらしいですよ。
用心に越したことはないので・・・。
Posted by スーさん at 2009年09月03日 18:46
でもミサンガは切れた時が願いが叶うとも言いますね?
Posted by スーさん at 2009年09月03日 18:47
スーさんコメントありがとう!
イヤリングにもそんな言い伝えがあるんですね。
一度切れたり、取れたものって再生して使わずに、処分して新しいの使ったほうがイイって事ですよね?
実はまだ持ってるんで捨てたいと思います。
とても参考になりました〜(^^)/
イヤリングにもそんな言い伝えがあるんですね。
一度切れたり、取れたものって再生して使わずに、処分して新しいの使ったほうがイイって事ですよね?
実はまだ持ってるんで捨てたいと思います。
とても参考になりました〜(^^)/
Posted by 『琉球の島』(アフロきじむなー)
at 2009年09月04日 14:54

御炊き上げといって初詣の時に古い御守りとかお札を神社で燃やすでしょ?
あれで良いと思いますよ。
行き着けの神社があれば良いですが
いつでも御炊き上げをしてくれる神社もありますから探してみてください。
気持ちでお金(千円くらい)も包んだら良いと思いますよ。
あれで良いと思いますよ。
行き着けの神社があれば良いですが
いつでも御炊き上げをしてくれる神社もありますから探してみてください。
気持ちでお金(千円くらい)も包んだら良いと思いますよ。
Posted by スーさん
at 2009年09月05日 04:02

せっかく身代わりになってくれたのかもしれないのだから感謝して御焚き上げ(おたきあげ)してください。
Posted by スーさん
at 2009年09月05日 04:04
