2009年10月06日
元祖沖縄そば!まずはここから〜☆

琉球の島





沖縄そばの日まで、あと11日!
ここまでそばの日をおしてるんだから、ぜひその日は「琉球の島さんはそばの日そば食べ放題ですよ〜」っていうそば屋さんが現れないかといやらしい事を考えてしまいます
そば食べ放題・・・・
テンション上がってきました
先日、内地からの友達を観光案内しながら、やはり沖縄といえば沖縄そば!!
ちゅら海に行こうということで、ちょうど通り道に、昔地元の友達とキャンプ帰りによく行ってたきしもと食堂にいってきました!

さすが観光客に大人気のおそば屋さん!
相変わらずの行列をくんでいました。入るまでに一苦労です!

お客さんは自分以外全員ないちゃーでした(笑)(たぶん)
つねにお客さんがまちかんてぃーしているので、あまりゆっくりはできませんでしたが、活気があって私も観光客気分になれてウキウキしてきますよ〜

昨日のお酒がかな〜りきいていたので、私はきしもとそばの小を頼みました

焦点がずれてて申し訳ないです
麺は昔きた時よりも細くなってる感じがしたんですが(前はもっと平麺だった気が・・)しっかりとこしがありおいしかったです。

これも焦点があってない・・すいません。
なにかオーラをもってるんでしょうか。合わせてくれません!!
肉もこれぞ沖縄の三枚肉!至ってそのままです
スープは鰹だしのさっぱりですが、好みはわかれると思います
私はあまりさっぱりすぎるとものたりなさを感じる質なので、もう後一歩ってのがありましたが、友達はかなーり満足してくれていたので良かったです☆
さっぱり好きにはぜひいってもらいたい店舗ですが、2時以降だと売り切れもありうる人気店舗なので行く時はなるべく早く行く事をおすすめします!
















沖縄のショップ検索


無料掲載は、コチラ!!!


沖縄の求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ
Posted by 琉球の島&琉求人 at 11:58│Comments(0)
│沖縄そば