2009年10月12日
透明度バツグンの沖縄そば♪

はいさ~い、玉家に行った事がまだないことってだけで「そば好きと言ってはダメだ」っといじめられている琉球の島


兼クロスロード新車担当の
トモ♪

本日もブログを見ていただき、ありがとうございます(*・∀・)
今月17日は、沖縄そばの日です。それまでは、毎日そばブログを更新してカウントダウンを楽しみたいと思います。
沖縄そばの日まで、あと4.5日!
はい〜〜、本日は体育の日(公休日)ですが、編集期間まっただなかのため、
社内でパソコンに向かって運動(データ入力)しています( ̄□ ̄;)
しかも、残業中ですwww
お昼の時間がなかったので、買弁です( ̄□ ̄;)
(そば食べたい・・・、そば食べたい・・・、そば食べたい・・・、)
って呪文のように唱えていたら、2回目の更新を思い出しました( ; ゚Д゚)/www
さて本日2回目のお店紹介は、那覇市国場にある



以前、当システム開発担当のたつやっと同行したのですが、
当時、まだそば歩きをしたばかりだったので、まだ味を理解していなかったのでが・・・
お店のおすすめで!

あっさりだけど、ダシにコクの深みがあって旨い!

たつやいわく、「玉家に似ているね〜」って!
そ〜〜なんだ〜〜〜っと、思うと嬉しくなり、あっという間に食べつくしました!
透明感あるダシ汁と麺のあっさりに見えてジューシーなソーキ、
後味をかえる、フーチバーなど、お腹も心もホッとするような
すばらしい、そばでした!
わたしの唯一の失敗は、じゅーしいーと頼んでいなかったことでした!
当初は、ジューシー入れたらお腹いっぱいだし、値段が・・・って思っていたけど。
今では、食べきれないかもって思っても、必ずってほど
ジューシーは必須アイテムです!
ダシ汁、ソーキや三枚肉、麺とジューシーとのバランスが
とても大事に感じるトモの独り言でした(〃▽〃)















大きい地図・ルート検索


沖縄のショップ検索


無料掲載は、コチラ!!!


沖縄の求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ
Posted by 琉球の島&琉求人 at 21:07│Comments(0)
│沖縄そば