2009年10月29日
穴場的な沖縄そば屋さんだと思ってたけど・・・
昨日ランチ時に、クロスロード部長のN原くんが・・・
N原くん「トモさん、きょう外食ですか?(´∇`)」
トモ「ん?どっちでもいいけど、そばなら付き合うよ!」
N原くん「きょう、そばの気分なんですよ〜」
トモ「OK♪ どこにする?」
N原くん「新都心近辺、回り尽くしましたよね〜」
トモ「じゃ〜、観光客も少なく、穴場的なおいしい所あるよ!」
N原くん「では、ソコで♪」
ってなことで、ウンチクそばコンビ2人で、
首里汀良町にある
てぃしらじそばさんに行きました〜!

店内は、カフェのようなキレイな座席と

家族連れでも安心の座敷があります

そばメニューには、沖縄そば550円の一品のみ!

お店の強いこだわりが感じられる力強さです♪
・・・しかも、安い!!!
見てください♪この透明感!

絶対、うまいに決まってます(〃▽〃)
プルプルの自家製ちぢれ麺

太さ、少し固めの感じ、ちぢれ具合、かな〜〜り良いです♪
あっさりですが、後味のコクが深みあって、生しょうがの風味と素朴で美味しい三枚肉のバランスがクセになる味です!
サラリーマンやめてからそばやになったっというオーナーさんの強いこだわりの味が全面的にでているような、沖縄そばです!!!
以前、トモが一人できた時にはタイミングのせいか、
観光客も少なく、地元客もポチポチとしてて、
でも、うまいってことは
“穴場的な隠れた名店か?♪”
って勝手に思っていましたが・・・
昨日行ってみたら・・・
地元客と観光客で満席状態でした
こんなに美味しいんだし、そりゃそ〜だよね〜( ̄□ ̄;)
あっさり味だし、キレイな座敷もあるし、トモが大好きな宮西達也さんの絵本もおいてある、子供連れにもオススメな沖縄そば屋さんで〜す!
環状沿いではありますが、通り過ぎてしまったら、Uターンが大変なので、気をつけて探してくださいね〜〜〜!
それではまた、アチャー(〃▽〃)/



本日のご紹介店舗様



てぃしらじそば
沖縄県那覇市首里汀良町1-1
環状2号線沿い、鳥堀〜儀保間のモスバーガー斜め向かい
:090-7989-0257
:11:30~15:00 (売れ切れ次第、終了)
:月曜日
:10台
<
琉球の島
は、無料で掲載できる
沖縄のショップ検索
PC&ケータイサイト
です♪
無料掲載は、コチラ!!!

沖縄の求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
N原くん「トモさん、きょう外食ですか?(´∇`)」
トモ「ん?どっちでもいいけど、そばなら付き合うよ!」
N原くん「きょう、そばの気分なんですよ〜」
トモ「OK♪ どこにする?」
N原くん「新都心近辺、回り尽くしましたよね〜」
トモ「じゃ〜、観光客も少なく、穴場的なおいしい所あるよ!」
N原くん「では、ソコで♪」
ってなことで、ウンチクそばコンビ2人で、
首里汀良町にある


店内は、カフェのようなキレイな座席と

家族連れでも安心の座敷があります

そばメニューには、沖縄そば550円の一品のみ!

お店の強いこだわりが感じられる力強さです♪
・・・しかも、安い!!!
見てください♪この透明感!

絶対、うまいに決まってます(〃▽〃)
プルプルの自家製ちぢれ麺

太さ、少し固めの感じ、ちぢれ具合、かな〜〜り良いです♪
あっさりですが、後味のコクが深みあって、生しょうがの風味と素朴で美味しい三枚肉のバランスがクセになる味です!
サラリーマンやめてからそばやになったっというオーナーさんの強いこだわりの味が全面的にでているような、沖縄そばです!!!
以前、トモが一人できた時にはタイミングのせいか、
観光客も少なく、地元客もポチポチとしてて、
でも、うまいってことは
“穴場的な隠れた名店か?♪”
って勝手に思っていましたが・・・
昨日行ってみたら・・・
地元客と観光客で満席状態でした
こんなに美味しいんだし、そりゃそ〜だよね〜( ̄□ ̄;)
あっさり味だし、キレイな座敷もあるし、トモが大好きな宮西達也さんの絵本もおいてある、子供連れにもオススメな沖縄そば屋さんで〜す!
環状沿いではありますが、通り過ぎてしまったら、Uターンが大変なので、気をつけて探してくださいね〜〜〜!
それではまた、アチャー(〃▽〃)/















<


沖縄のショップ検索


無料掲載は、コチラ!!!


沖縄の求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
Posted by 琉球の島&琉求人 at 13:18│Comments(9)
│沖縄そば
この記事へのコメント
ここは、数年前に行ったことがありますが、
とても美味しかったですね☆
個人的には、大盛とかあると嬉しいんですけど。
とても美味しかったですね☆
個人的には、大盛とかあると嬉しいんですけど。
Posted by まぁくん
at 2009年10月29日 19:58

まぁくんさん
私も二度目だったのですが、変わらない美味しさでした☆
そうですよね〜、大も小もない、「沖縄そば」のみ、こだわりでしょう〜ね〜。
だけに余計好きになりました♪
私も二度目だったのですが、変わらない美味しさでした☆
そうですよね〜、大も小もない、「沖縄そば」のみ、こだわりでしょう〜ね〜。
だけに余計好きになりました♪
Posted by 『琉球の島』&『琉求人』
at 2009年10月30日 09:41

おはようございます。
よく雑誌とかでは
※沖縄の
「そば」と「らーめん」
は特集すると反響が大きいと聞きます。
沖縄県民
メン大好きですね。
ま、
私も反応しますが、、、行く時間がなかなかとれず、残念です。
このブログで「知ったかー」しようと思います。
ではでは、いつも素敵な記事をありがとうございます。
よく雑誌とかでは
※沖縄の
「そば」と「らーめん」
は特集すると反響が大きいと聞きます。
沖縄県民
メン大好きですね。
ま、
私も反応しますが、、、行く時間がなかなかとれず、残念です。
このブログで「知ったかー」しようと思います。
ではでは、いつも素敵な記事をありがとうございます。
Posted by アッパーレ
at 2009年10月30日 10:45

アッパーレだみかさん
沖縄そばorラーメンどっち派?
って聞いたら大体、みんな両方!
って答えますもんね(*・∀・)
実は自分、そばが好きになったのは極々最近からなんです・・・、コノ話も別ネタにて・・・
イッパイ、「知ったか〜!」してください!
そして、沖縄を美味しい情報の島にしちゃいたいです(〃▽〃)/
沖縄そばorラーメンどっち派?
って聞いたら大体、みんな両方!
って答えますもんね(*・∀・)
実は自分、そばが好きになったのは極々最近からなんです・・・、コノ話も別ネタにて・・・
イッパイ、「知ったか〜!」してください!
そして、沖縄を美味しい情報の島にしちゃいたいです(〃▽〃)/
Posted by 『琉球の島』&『琉求人』
at 2009年10月30日 13:36

先日、オンデマンド印刷で急ぎの名刺制作を心よく引き受けていただいた方に感謝です。沖縄LOVElogの幸田です!! 御礼を書き込もうとブログを拝見していたのですがそこに、沖縄LOVElogにも足を運んでいただいているアッパーレかみださんのコメントを発見し、なんだかうれしくなりました。あの透明感のある出汁すばらしいですね。なんというか愛情を感じます。またおじゃまします。
ほんとうにありがとうございました。
ほんとうにありがとうございました。
Posted by Coda
at 2009年10月30日 22:29

すいません追伸で!! このトピックにコメントしようと思ったのは、壁にかけてあるアリカワコーヘイ!さんのハッピーポートレートを発見したからなんです。そのおかげで、かみださんのコメントにも出会えた訳です。それは、それとして、現在アリカワコーヘイ!さんの個展がプラザハウスで開催中です!! 今日いってきました。とてもハッピーになれます。そこはかとなく。ぜひ足を運んでください! もしよろしければ沖縄LOVElogで展覧会の詳細ご覧くださいませ。
Posted by Coda
at 2009年10月30日 22:34

沖縄そば大好きな私(ノ´∀`*)
絶対に行く。。。
明日行きたいな~~。
絶対に行く。。。
明日行きたいな~~。
Posted by レッジアル
at 2009年10月31日 11:32

沖縄LOVElogの幸田(Coda)さん
コメントありがとうございます♪
当社のホットプリントでご依頼いただいてたのでね、重ねて感謝いたします!
アッパーレかみださんにとても良くしていただいておりますので、いつも助かっておりま〜す!
最近は、出汁の色を見て味が想像できるようになりつつある、なんちゃってそばじょーぐーですwww
アリカワコーヘイさんの作品って、独特のタッチでとてもハッピーになれますよね〜♪
以前、北谷路上で書いてらっしゃって、娘の似顔絵を書いてもらったのですが、今でも大事に飾っています!
展示会もとても興味があります。
ぜひ、観てみたいです、ご情報ありがとうございます♪
コメントありがとうございます♪
当社のホットプリントでご依頼いただいてたのでね、重ねて感謝いたします!
アッパーレかみださんにとても良くしていただいておりますので、いつも助かっておりま〜す!
最近は、出汁の色を見て味が想像できるようになりつつある、なんちゃってそばじょーぐーですwww
アリカワコーヘイさんの作品って、独特のタッチでとてもハッピーになれますよね〜♪
以前、北谷路上で書いてらっしゃって、娘の似顔絵を書いてもらったのですが、今でも大事に飾っています!
展示会もとても興味があります。
ぜひ、観てみたいです、ご情報ありがとうございます♪
Posted by 『琉球の島』&『琉求人』
at 2009年10月31日 13:22

きょんたろうファンのレッジアルさん
沖縄そばは郷土料理ですよね〜♪
空腹中枢を狙って写真アップしています!!!
是非、行ってみてくださ〜い♪満足しますよ〜
私は今日、きょんたろうのチャンポン400円で満足してきました〜(〃▽〃)
沖縄そばは郷土料理ですよね〜♪
空腹中枢を狙って写真アップしています!!!
是非、行ってみてくださ〜い♪満足しますよ〜
私は今日、きょんたろうのチャンポン400円で満足してきました〜(〃▽〃)
Posted by 『琉球の島』&『琉求人』
at 2009年10月31日 13:30
