2009年11月18日
寒くなってきました、そんな日の夕方は熱々の・・・

串焼きと泡盛の相性は抜群!
酒豪と噂の岡チャンです。
お酒はほどほどにね

いやー。
お酒の席の雰囲気が大好きな私は、最近ちょくちょく目にする「忘年会特集」の文字に過敏反応してしまいます。
困ったものですね(笑)
でもでも、今日も皆さんに紹介したいお店があるんですよ


琉球炉端焼 まんま屋本舗です



あ、注意してください

入口は、

こちらですよ

ブログを見ていたら、お店の評判を書いている人が結構いらっしゃったのですが、
「入口がわからないですー

という方、けっこういらっしゃいましたね!
ご注意ください、入り口は裏手になります。
ぐるっと回って入りましょうね

お店の中は、こんな感じ。


こーんな元気でお茶目な店員さんが、迎えてくれますよ〜♪
本日は撮影のため、店長さんがおすすめメニューを作ってくださいました


まずは、玉とろコロッケ

なんと、コロッケの中にトロットロの卵が丸ごと1個入ってます!
割ってみましょうね♪

うわあーーーーーー、たまりませんね。
とろっとした卵と、コロッケがベストマッチ!
タルタルソースもよく合って、まろやかなコロッケです。
さて、お次は〜、

串焼き4種〜

よーく見てください。
面白いものがありましたよ。

これ、なんだか分かりますか?
なんと「そば」なんです。
沖縄そばが、お肉で巻かれている串焼きなんです。
これがなかなか合う!
お箸を使わず、ぱくっと行けるのが嬉しい一品です

変わった串焼きはまだありました!
こちら。

私が一番気になった商品です。
店長さんに伺ってみたところ、「カマンベールチーズのロールパンです!」
パン?!
そうなんです、チーズがくるくるっと巻かれている「パン」だったんです。
チーズの味が強く、お酒によく合いそうな一品

串焼きにもアレンジがされて、見ても食べても楽しいメニューですね♪
極めつけはコレ!
つくね 玉子付き


大きなつくね棒に、半熟玉子を割ってからめて•••
初めて見る料理を食べ、おいしさに感動しちゃいました!

完食です(笑)
お店独自の創作料理、種類が豊富なんです!
女性同士でも楽しめるお店ですよ。
こちらの料理を食べながら話をしたら、話が盛り上がること間違いなし!
忘年会は是非、まんま屋本舗へGO














金・土・祝祭日前日:〜3:00



沖縄のショップ検索


無料掲載は、コチラ!!!


沖縄の求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ
Posted by 琉球の島&琉求人 at 12:02│Comments(2)
│沖縄の居酒屋
この記事へのコメント
おー、どれも旨そうだ。
こちらの料理にはずれなしですよね。
大好きな居酒屋です。
最近いってないですが、、、またいきたくなりました。
こちらの料理にはずれなしですよね。
大好きな居酒屋です。
最近いってないですが、、、またいきたくなりました。
Posted by アッパーレ at 2009年11月18日 13:37
アッパーレさん、おはようございます!
コメント嬉しいです、ありがとうございます(^_^)
アッパーレさんもお気に入りの居酒屋さんなんですね!
そうなんです、料理が美味しくて美味しくて•••
私もファンになっちゃいました♪
コメント嬉しいです、ありがとうございます(^_^)
アッパーレさんもお気に入りの居酒屋さんなんですね!
そうなんです、料理が美味しくて美味しくて•••
私もファンになっちゃいました♪
Posted by 『琉球の島』&『琉求人』
at 2009年11月19日 10:56

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |