2010年02月02日
春が行き過ぎる前に。
暖かくなったり寒くなったり、
気温の変化が激しい最近ですが、
皆様体調など崩さずお過ごしでしょうか?
ちなみに僕は気温の変化が激しくなると、
著しく体調が崩れるので、
季節の変わり目がとっても苦手なんです。www
どうも改めましてこんにちは。
そして 初めまして です!!
琉球の島スタッフ”で〜ひ〜”と申します。
ブログそのものも初めてなんですが、
初体験が社内のブログだなんて、緊張もさる事ながら、
ちょっぴり子っ恥ずかしぃ〜…なんて思いながら書いております。
つたない文章・誤字・脱字有るかも知れませんが、
宜しくお願いしますね!!
ところで皆様、
皆様にとって春を感じさせる風物詩って何ですか?
ご多分に漏れず、僕もやっぱり『春=桜』だったりします。
かねてより桜を観に行きたいって事で、
数少ない友達『H』におねだりしてたんですが………。
ちくしょうっ!!
野郎、当日になって連絡付かないでやんのっ!!
本部に行って帰って来ようと思ったら、
昼一くらいには那覇を出なきゃあなんて思ってましたのに。
お天気も微妙だし、コイツぁダブルパンチやん!
なんて打ちひしがれていました所に、
ようやく『H』からコールバック…。
その時間なんと15時…。
昼下がりですよ!本部無理やん!なんて悪態付いてやりましたら、
『大丈夫大丈夫〜』って軽い返事…。
で連れて行ってくれたところが…、

県民の皆様でしたらお気付きでしょうか?www
そう、嘉数高台公園でした。www
近い…。独りでスクーターで行けるって。www
まぁ、脚ナシで無理に連れてって貰おうと思ってた訳ですし、
『H』はそこそこ忙しいみたいですし、
それはそれでOK!ってコトにしておきますか。www
ってコトで、嘉数高台の桜はこんなカンジでした!

いや〜…色鮮やかっ!!
関西出身の”で〜ひ〜”にとって、
沖縄の桜はとても色が濃く鮮やかに感じました。
本土で一般的な桜とは種類が違うらしいですね。
日曜日って事も有ってか、
地元のご家族連れで公園施設も賑わってました。
そして結構な大きさなんですね、嘉数高台公園って。
コレはゆたしく出来ますなぁ〜…なんて、
とても日曜日な空気と雰囲気を味わえました。
後日改めて観に行こうと思いました。
近いですしサクッと行けますしね!!www
桜の後は夕食って事で、
西原メインシティの『王将』に行ってきました。
久しぶりに餃子をたらふく頂きまして、
ココロもお腹も大満足な日曜日でしたよ!!
気温の変化が激しい最近ですが、
皆様体調など崩さずお過ごしでしょうか?
ちなみに僕は気温の変化が激しくなると、
著しく体調が崩れるので、
季節の変わり目がとっても苦手なんです。www
どうも改めましてこんにちは。
そして 初めまして です!!
琉球の島スタッフ”で〜ひ〜”と申します。
ブログそのものも初めてなんですが、
初体験が社内のブログだなんて、緊張もさる事ながら、
ちょっぴり子っ恥ずかしぃ〜…なんて思いながら書いております。
つたない文章・誤字・脱字有るかも知れませんが、
宜しくお願いしますね!!
ところで皆様、
皆様にとって春を感じさせる風物詩って何ですか?
ご多分に漏れず、僕もやっぱり『春=桜』だったりします。
かねてより桜を観に行きたいって事で、
数少ない友達『H』におねだりしてたんですが………。
ちくしょうっ!!
野郎、当日になって連絡付かないでやんのっ!!
本部に行って帰って来ようと思ったら、
昼一くらいには那覇を出なきゃあなんて思ってましたのに。
お天気も微妙だし、コイツぁダブルパンチやん!
なんて打ちひしがれていました所に、
ようやく『H』からコールバック…。
その時間なんと15時…。
昼下がりですよ!本部無理やん!なんて悪態付いてやりましたら、
『大丈夫大丈夫〜』って軽い返事…。
で連れて行ってくれたところが…、

県民の皆様でしたらお気付きでしょうか?www
そう、嘉数高台公園でした。www
近い…。独りでスクーターで行けるって。www
まぁ、脚ナシで無理に連れてって貰おうと思ってた訳ですし、
『H』はそこそこ忙しいみたいですし、
それはそれでOK!ってコトにしておきますか。www
ってコトで、嘉数高台の桜はこんなカンジでした!

いや〜…色鮮やかっ!!
関西出身の”で〜ひ〜”にとって、
沖縄の桜はとても色が濃く鮮やかに感じました。
本土で一般的な桜とは種類が違うらしいですね。
日曜日って事も有ってか、
地元のご家族連れで公園施設も賑わってました。
そして結構な大きさなんですね、嘉数高台公園って。
コレはゆたしく出来ますなぁ〜…なんて、
とても日曜日な空気と雰囲気を味わえました。
後日改めて観に行こうと思いました。
近いですしサクッと行けますしね!!www
桜の後は夕食って事で、
西原メインシティの『王将』に行ってきました。
久しぶりに餃子をたらふく頂きまして、
ココロもお腹も大満足な日曜日でしたよ!!
ちなみに、
『ア●トーーク』の中で騒がれてた、"王将芸人"達の言う『王将』は、
【京都王将】って知ってました??www
【大阪王将】と【京都王将】は
実は全くの別系列の店舗さん
なんですよ〜。
どちらの『王将』さんも餃子が1番目ニューで美味しいですし、
どちらの『王将』さんも店舗によって、
微妙にセットメニューが違ったり、
味付けにほんの少しの差が有ったりするんですけどネ!!
『ア●トーーク』の中で騒がれてた、"王将芸人"達の言う『王将』は、
【京都王将】って知ってました??www
【大阪王将】と【京都王将】は
実は全くの別系列の店舗さん
なんですよ〜。
どちらの『王将』さんも餃子が1番目ニューで美味しいですし、
どちらの『王将』さんも店舗によって、
微妙にセットメニューが違ったり、
味付けにほんの少しの差が有ったりするんですけどネ!!
Posted by 琉球の島&琉求人 at 14:23│Comments(0)
│沖縄の風景