赤十字 義援金リンク 義援金リンク集

2010年05月06日

ゴールデンウィーク初日は…

ゴールデンウィーク初日は…




はいさい!お久しぶりの更新でございます
こっちんやいび〜ん\(^^)/笑


今日は私のGW初日を
紹介しちゃいますよ〜!!
皆さんも気になっていたでしょ?←ww


初日は家族DAYだったので
皆で自然を満喫しようということで
比地大滝に行ってきましたチョキいぇ〜い
比地大滝に行くのは確か中学生以来で
7年ぶり?ぐらいだったのでテンション上がりましたね笑


ゴールデンウィーク初日は…
まず入り口の外観


そんで入り口で入場料の300円を払って←安〜いハート
ゴールデンウィーク初日は…
中に入ってすぐ!


ゴールデンウィーク初日は…
中ではこういう風にキャンプもできるらしく、
たくさんのテントがありました!


以前私が行った時にはそこまで
舗装されていなかったのですが、
ゴールデンウィーク初日は…

ゴールデンウィーク初日は…

こういう具合にちゃんと舗装されていましたよ!
ですが私的には少し残念な気がしましたタラ~
途中一番テンションが上がったのがこの吊り橋です!
ゴールデンウィーク初日は…

歩いたら揺れるからちょっと恐いけど、で〜じ楽しい〜ピカピカ
高い所は苦手なのですが、ここに立って景色を眺めるのが
で〜じいいやんべ〜でした!
誰もいなかったらこの橋の上で飛び跳ねてみたかったですね…残念!
ま、公共物なのでそんな事やったら怒られるからやりませんが笑


そんでひたすら歩いて歩いて汗だくになりながら
35分かけてやっと大滝にたどり着きました〜くすだまわーい!
ゴールデンウィーク初日は…
マイナスイオンたくさんもらいました笑

ここも舗装されていて滝つぼの近くまで
行くことができませんでしたダウンダウン


ゴールデンウィーク初日は…
できれば写真の中に書いた矢印みたいな
あの辺に立って見たかったですね〜ww
けど見れただけで大満足ですハート

楽しかった〜!!!!
夏になったら山の中がひんやりして
気持ちいいと思うので是非行って
自然に癒されて来てくださいね〜チョキ
ぬかるんでいるところもあるので、滑らないようにサンダルじゃなくて
運動靴着用がいいですよ〜!


こっちんの楽しかったGW初日を
お知らせしました!ありがとうございますチョキ
では、また!!





沖縄の求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄のクルマ&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ


琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ




同じカテゴリー(沖縄の風景)の記事
日本一早い海開き☆
日本一早い海開き☆(2013-03-11 10:25)

灯籠まつり
灯籠まつり(2011-10-11 13:13)

今日の夕日
今日の夕日(2010-11-20 20:10)

早く冬来ないかな〜
早く冬来ないかな〜(2010-10-18 14:07)


Posted by 琉球の島&琉求人 at 14:46│Comments(0)沖縄の風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
あなたのお店を無料でPR♪ 自社で簡単に無料ホームページが作れます(*^o^*)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人