2011年07月13日
FC琉球応援組
去る7月10日(日)天候:晴会場:北谷公園陸上競技場でFC琉球VS町田ゼルビアの試合がありました。
隣接しているサンセットビーチでは、シーポートちゃたんカーニバルが開催されロックや出店などで沢山の人で賑わっていました。会場前の店頭にはユニホーム・ステッカーなどが販売しており間に合わせのお金があれば商品をゲットしょう!自分的にFC琉球のシャツ・タオル・CD Ge`t(我那覇選手のサイン入and握手もして貰いました)いよいよスタジアム入口に行くと琉球ボンバーズの綺麗な女性達がお出迎えしてもらいケッコーグラマー。空いてる席を確保しましたsit down。
選手入場

いよいよ試合開始
キックオフPM15:00ピー
前半は我那覇と永井のツートップで始まりベテラン永井がチームをリードトライアングルを造りながらいい形でゲームをリード。相手も FC琉球を分析したのか無理に攻めて来なく様子を伺いシュートもお互い少なく時間が進み観客側としては面白くない時間でした。
ハーフタイム
かわいいキッズのダンス
後半からはお互い点が入らずエキサイト。両監督もピッチサイドで選手や審判に怒鳴りチラしており喧嘩ムードでした。自分がチックしていた町田ゼルビア(ドラガン)にボールが集まりヒヤヒヤした場面が多かった。FC琉球も前半からボールを持ち過ぎで....選手交代ダブル田中・新川が入り今日の試合で決定的瞬間...サイドからのセンターリングが上がりゴール前で相手選手、頭を超えFC琉球選手がボレー。決まればMVPでしたがへぼすぎ。期待度高い田中のロングシュートもDFに阻止。不発。...試合終了。
残念 試合結果FC琉球0VS0町田ゼルビア

隣接しているサンセットビーチでは、シーポートちゃたんカーニバルが開催されロックや出店などで沢山の人で賑わっていました。会場前の店頭にはユニホーム・ステッカーなどが販売しており間に合わせのお金があれば商品をゲットしょう!自分的にFC琉球のシャツ・タオル・CD Ge`t(我那覇選手のサイン入and握手もして貰いました)いよいよスタジアム入口に行くと琉球ボンバーズの綺麗な女性達がお出迎えしてもらいケッコーグラマー。空いてる席を確保しましたsit down。



いよいよ試合開始

前半は我那覇と永井のツートップで始まりベテラン永井がチームをリードトライアングルを造りながらいい形でゲームをリード。相手も FC琉球を分析したのか無理に攻めて来なく様子を伺いシュートもお互い少なく時間が進み観客側としては面白くない時間でした。
ハーフタイム


後半からはお互い点が入らずエキサイト。両監督もピッチサイドで選手や審判に怒鳴りチラしており喧嘩ムードでした。自分がチックしていた町田ゼルビア(ドラガン)にボールが集まりヒヤヒヤした場面が多かった。FC琉球も前半からボールを持ち過ぎで....選手交代ダブル田中・新川が入り今日の試合で決定的瞬間...サイドからのセンターリングが上がりゴール前で相手選手、頭を超えFC琉球選手がボレー。決まればMVPでしたがへぼすぎ。期待度高い田中のロングシュートもDFに阻止。不発。...試合終了。


Posted by 琉球の島&琉求人 at 13:18│Comments(0)