赤十字 義援金リンク 義援金リンク集

2011年05月30日

仕事終わりに一杯どうです??

はい、どうもパー軽く仕事帰りに一杯ビールジョッキと思っている。お店調査隊りっきーです。
今回、紹介するお店は 豚しゃぶ七輪焼「琉味」(りゅうみ)です。
仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??

豚肉専門と言うだけあって、豚肉にはかなりこだわりを持っています。使用する豚肉は、やんばる島豚。調理法は、しゃぶしゃぶ&七輪焼炎
やんばる島豚のしゃぶしゃぶセット¥1650(一人前)
仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??
つけダレがポン酢・ごまダレの二種類。薬味があさつき(ポン酢)・おろしニンニク(ごまダレ)・しお。
仕事終わりに一杯どうです??


韓国料理もいくつかおいてあって、チヂミを頼んでみました。まさしく粉もんのセロリーで外側カリっと中フワフワ。しかも、「琉味」さん独自の食べ方があって、まず韓国海苔を取ってその上にチヂミをのせてさらにキムチをのせてタレに付けて食べる。文句なしです。
一口食べると韓国海苔の磯の香りと塩っ気が一発目に広がり、さらに噛みしめるとピリ辛島とうがらしのタレとパリふわのチヂミがマッチして、チヂミの中のニラが最後にふわっと香ります。
まさに口の中だけ韓国に行った気分にさせてくれる一品。
カムサハムニダーーーー。(ありがとう)
あっ。すいません。つい、韓国語がでてしまった。みさなんもいつも食べてる。食べ物に感謝しましょうGOOD
他に5種混ぜナムルもごま油がきいていて、かなり美味しかったです。
仕事終わりに一杯どうです??

セロリしまネギサラダ
このサラダ、マジで美味しかったです。口当たり良く、酢がきいていてセロリの香りとしまネギのアクセントがナイスコンビネーション。口の中を一瞬にしてさっぱりクリアーにしてくれます。
仕事終わりに一杯どうです??

待ってました。お次は、七輪焼き炎
七輪焼きで食べたものは、ホルモン(ネギ豚舌・コリコリ(喉軟骨)・ハラミ・レバー)・山原豚のおっぱい(豚の胸肉)。
個人的にコリコリ(喉軟骨)が食感・味共におすすめです。すっごいコリコリします。
仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??

すべてがおすすめなんですがこれもおさえておきたいので紹介します。
ネギ舌」
まぁーいわゆるタン塩なんですが。牛ではなくのタン塩なんです。食感がだいぶちがいがありまして。牛タンは、コリコリ感が強いんですが、タンは、コリコリ感がおさえめで口の中で溶けるのが牛タンより早です。
仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??

内観もステキで茶色をモチーフにしていて落ち着く良い空間です。
泡盛も50種類以上置いてあるので、是非行ってみて下さい。
仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??仕事終わりに一杯どうです??


住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目9番地10号 ブギービル1F
TEL:098-863-2980

Happy Seedプロジェクトに参加してみませんか?詳細は下記からジャンプ。
仕事終わりに一杯どうです??




沖縄求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の美容健康ダイエットサイト Beauty
沖縄不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄の中古車・新車&バイクサイト クロスロード
沖縄のバイク・パーツサイト クロスロードバイク
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ

Beautyのスタッフブログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
CROSS.netのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ



同じカテゴリー(沖縄のグルメ)の記事
私の懐かしき味!
私の懐かしき味!(2015-06-09 07:13)


Posted by 琉球の島&琉求人 at 18:00│Comments(0)沖縄のグルメ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
あなたのお店を無料でPR♪ 自社で簡単に無料ホームページが作れます(*^o^*)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人